●当記事で紹介しているキャンペーンやプランなどは時期や地域により異なる場合がございますのでご確認いただき参考までに記事を読んでくださいますようお願いします。
●当ブログを初めてご覧になった方は必ずこちらを一読ください (少なくとも1番の項目については一読ください)
今月もやってまいりました。
【復活】我が家の家計簿!
5月はいろいろあり、あっという間に終わりました。
気持ちの整理などまだ完全にできていませんがやることはやるということで連投にはなりますが家計簿記事を更新します。
【収入】
項 目 | 金 額 | 前月比 |
給与所得 | 231,300円 | -24,881円 |
事業所得 | 1,157円 | -292円 |
手当・還付 | 70,000円 | -216,827円 |
その他収入 | 14,700円 | -10,150円 |
合 計 | 317,157円 | -252,150円 |
給与については、病欠中のため交通費や諸手当が入らなくなったので下がっています。
娘がお空に旅立ったので児童手当5月分までが振り込まれました。
その他に、親戚より娘が入院したということでお見舞いとしてお金をいただきました。
【支出】
項 目 | 金 額 | 前月比 |
住居費 | 60,000円 | -10,000円 |
食費 | 13,915円 | -11,978円 |
日用雑貨 | 21,294円 | -3,022円 |
通信費 | 47,749円 | +5,777円 |
医療費 | 41,338円 | +14,948円 |
交通費 | 3,680円 | +3,680円 |
娯楽教養 | 37,724円 | +20,362円 |
自動車維持費 | 1,454円 | -2,446円 |
美容・衣服 | 42,823円 | +35,543円 |
Blog・PC・カメラ | 9,295円 | +2,602円 |
保険 | 47,762円 | -73円 |
税金 | 13,780円 | +10,510円 |
投資 | 10,000円 | 0円 |
ローン返済 | 136,742円 | +136,742円 |
その他支出 | 47,293円 | +40,658円 |
合 計 | 514,849円 | +243,303円 |
住居費
項 目 | 金 額 |
生活費 | 60,000円 |
修繕費 | 0円 |
食費
項 目 | 金 額 |
ウォーターサーバー | 594円 |
食費 | 4,354円 |
お菓子・飲料 | 8,967円 |
いろいろあり、食費・お菓子・飲料代が抑えられました。
日用雑貨
項 目 | 金 額 |
日用品 | 18,088円 |
家具家電 | 0円 |
育児用品 | 2,298円 |
文房具 | 908円 |
通信費
項 目 | 金 額 |
携帯代 | 34,447円 |
インターネット代 | 7,293円 |
動画配信サービス | 1,007円 |
アプリ関係 | 3,320円 |
【携帯代内訳】
項 目 | 金 額 |
パパiPhone | 6,914円 |
ママiPhone | 11,108円 |
共用iPad | 7,751円 |
楽天モバイル | 4,071円 |
GMO WiMAX2+ | 4,603円 |
楽天モバイルは後々すべて解約予定
いろいろあり、ママの携帯代が跳ね上がっています。通話による料金増大です。
いろいろあったのでしょうがないです。
【動画配信サービス内訳】
項 目 | 金 額 |
Hulu | 1,007円 |
※NETFLIX解約しました
【アプリ関係内訳】
項 目 | 金 額 |
AppleMusic | 1,480円 |
Money Fowerd | 480円 |
iCloud(200GB) | 400円 |
Evernote | 0円 |
1Password | 0円 |
課金 | 960円 |
Evernote、1Passwordは年払いにて支払いしています。
医療費
項 目 | 金 額 |
パパ-医療費 | 10,410円 |
ママ-医療費 | 0円 |
長女-医療費 | 30,928円 |
長女の入院の食事代、診断書代、その他保険適応外の料金がプラスされています。

交通費
項 目 | 金 額 |
電車・バス代 | 0円 |
有料道路 | 1,840円 |
その他交通費 | 1,840円 |
ガソリン代 | 0円 |
入院中の娘の状態悪化に伴い、緊急呼び出しのため高速道路を利用しました。
タクシー代はパパの次の就職を考えている病院の試験会場までの往復の料金です。
娯楽教養費
項 目 | 金 額 |
飲み会 | 0円 |
外食 | 0円 |
レジャー費 | 0円 |
宿泊費 | 17,550円 |
駐車場代 | 0円 |
タ〇コ代 | 15,674円 |
レンタル・おもちゃ | 270円 |
書籍・雑誌 | 4,230円 |
娘の救急搬送ならびにECMOという医療機器を装着していつ急変してもおかしくない状態だったため、病院近くに宿泊しました。
そんなこんなで気持ちを落ち着けるため、タ〇コ代が高くなっています。
自動車関係
項 目 | 金 額 |
車用品 | 1,454円 |
修理代 | 0円 |
メンテナンス・洗車 | 0円 |
車検 | 0円 |
被服・美容
項 目 | 金 額 |
洋服 | 16,040円 |
下着 | 5,060円 |
靴・カバン | 3,900円 |
アクセサリー | 9,036円 |
クリーニング代 | 5,787円 |
理美容代 | 3,000円 |
理美容代はパパのカット代です。
ママが礼服など仏関係のものを持っていなかったので購入しました。
クリーニング代は、葬儀等で着用した礼服のクリーニング代などです。
ブログ・パソコン・カメラ
項 目 | 金 額 |
ブログ関係 | 540円 |
パソコン関係 | 8,215円 |
カメラ関係 | 540円 |
保険
項 目 | 金 額 |
健康保険 | 11,570円 |
厚生保険 | 23,790円 |
雇用保険 | 693円 |
生命保険 | 1,529円 |
医療保険 | 4,770円 |
自動車保険 | 5,410円 |
※がん保険解約しました。
税金
項 目 | 金 額 |
所得税 | 3,270円 |
住民税 | 0円 |
自動車税 | 10,800円 |
投資
項 目 | 金 額 |
つみたてNISA | 10,000円 |
運用状況に関しては、『投資運用状況』の項目を見てください。
ローン返済
項 目 | 金 額 |
奨学金 | 38,342円 |
自動車ローン | 66,800円 |
デスクトップPC | 9,200円 |
ノートPC | 7,400円 |
α7Ⅲ(カメラ) | 15,000円 |
振替日が10連休に被ったため、10連休明けの5月に振替が行われました。
そのため、4月分の支払いも含まれています。
その他
項 目 | 金 額 |
冠婚葬祭 | 0円 |
交際費 | 0円 |
学会関係 | 38,848円 |
宝くじ | 5,800円 |
雑費 | 2,645円 |
望みをかけてロト6、ロト7を買い始めましたw
そして5つほど学会の年会費を払いました。
貯金
項 目 | 金 額 |
定期貯金 | 0円 |
臨時貯金 | 0円 |
毎月の給与から10,000円、賞与から50,000円を先取り貯金実施中!
ちょっと忙しくて5月中に貯金ができず、6月に2か月分まとめて貯金しています。
投資運用状況
現在、パパ名義にて企業型確定拠出年金及びつみたてNISAにて運用を行っています。
企業型確定拠出年金
項 目 | 金 額 |
掛金 | 10,000円 |
累計掛金 | 197,305円 |
時価評価額 | 188,996円 |
損益 | -8,309円 |
※給与、賞与より自動的に掛金が天引きされてます。
つみたてNISA
項 目 | 金 額 |
買付額 | 10,000円 |
累計買付額 | 190,000円 |
時価評価額 | 197,436円 |
損益 | +7,436円 |
※2019年04月30日現在のデータ(10連休中の為、実際には04月27日時点が最終更新のデータです)
各種ポイント残高
項 目 | 金 額 |
ETCマイレージ | 2,673円分 |
楽天スーパーポイント | 78円分 |
dポイント | 15,091円分 |
Tポイント | 7,194円分 |
Amazonポイント | 3,494円分 |
こちらに表記してあるポイントも月末時点総資産に加算してあります。
今月の評価
収支
項 目 | 金 額 |
収入額 | 317,157円 |
支出額 | -534,849円 |
今月残高 | -217,692円 |
今月貯金額 | 0円 |
今月末時点総資産 | 1,271,916円 |
評価
かなりの赤字ですw
6月より子どもの手当、扶養手当がなくなるのでちょっと真面目に家計について今一度見直しをしないと貯金が底をつきそうです。
現在、試験の結果待ちをしている病院から採用通知が来たら来年からママも働く予定ですが、現在生活費として実家に6万円をしはらっているだけですが、実家を出てアパート暮らしとなると家賃、水道光熱費、食費などで今以上にお金がかかってしまうのでその辺もシミュレーションしておく必要があると考えています。
コメントを残す