ご無沙汰の更新でございます。
ネタ切れではなく、むしろ書くことがいっぱいある蔵くらいw
娘が入院してその寂しさわ紛らわすためにとあるゲームを購入したところどっぷりはまってしまい更新が遅くなりましたw
近況報告はこのくらいにしてでは我が家の家計簿を公開しますw
【収入】
項目 | 金額 | 前月比 |
---|---|---|
給与 | 221,425円 | 13,900円 |
賞与 | 106,328円 | 106,328円 |
手当 | 45,000円 | 45,000円 |
還付金 | 197,020円 | 197,020円 |
その他収入 | 68,000円 | -71,500円 |
合 計 | 637,773円 | 290,748円 |
【支出】
項目 | 金額 | 前月比 |
---|---|---|
住居費 | 80,000円 | -1,350円 |
通信費 | 41,663円 | -9,602円 |
医療・保険 | 24,634円 | -248,222円 |
日用品・雑貨 | 43,907円 | 13,899円 |
食費 | 58,214円 | -7,976円 |
交通費 | 39,390円 | 21,170円 |
自動車関係 | 44,860円 | -11,720円 |
娯楽教養費 | 28,216円 | 13,240円 |
お小遣い | 0円 | 0円 |
被服・美容 | 11,440円 | -1,402円 |
ブログ・PC | 198,222円 | 161,703円 |
返済 | 32,271円 | -1,584円 |
その他 | 1,379円 | 297円 |
特別費 | 116,402円 | 101,146円 |
合 計 | 720,598円 | 29,599円 |
住居費
家へ | 家具家電 | 修繕費 |
---|---|---|
80,000円 | 0円 | 0円 |
毎月自宅に入れている生活費のみに抑えることができました!
通信費
携帯代 | インターネット代 | 動画配信サービス |
---|---|---|
23,289円 | 13,141円 | 1,033円 |
アプリ関係 | その他 | |
円 | 円 |
携帯代:docomo(21,408円)、楽天モバイル(1,881円)
楽天モバイルは使用頻度が少ないため、契約通信料を下げました。
今後の使用頻度によっては解約も検討中
動画配信サービスは、HuluとNETFLIXを契約中
【アプリ関係内訳】
Apple Music | Money Fowerd | Zaim |
---|---|---|
1,480円 | 480円 | 360円 |
iCloud(200GB) | 1 Password | 課金 |
400円 | 480円 | 0円 |
医療・保険
家族医療費 | コンタクトレンズ | 市販薬 |
---|---|---|
13,120円 | 6,744円 | 0円 |
医療保険 | ||
4,770円 |
小慢のおかげで我が子の医療費がグッと抑えることができています。
本当に各種手当、補助には助けられています。
日用品・雑貨
日用品/雑貨 | 文房具 | 育児用品 |
---|---|---|
11,786円 | 4,439円 | 14,414円 |
オムツ/ミルク | ||
13,268円 |
大体オムツとミルクに関しては月にこのくらい必要ですね。
また我が子は経管チューブでの注入と哺乳瓶での哺乳のため、ミルクを2種類使用しています。
むせ込み、吐き戻しによる誤嚥を防ぐためとろみのついたミルクを哺乳瓶で飲ませているのですがこのミルクが高いんです。
食費
ウォーターサーバー | 食費 | 飲み会 |
---|---|---|
5,044円 | 24,335円 | 4,500円 |
子どもの入院があり、ママの常備食を購入したため、食費が高額となっています。
これはしょうがないですね。
そして飲み物代を節約するため病棟で麦茶を作っているママです!
さすがです!!
飲み会代はパパの出張の際の親睦会があったためです。
交通費
電車/バス代 | 有料道路 | その他交通費 |
---|---|---|
33,970円 | 3,660円 | 1,760円 |
電車/バス代は内訳を示すと大変なのですが、子どもの入院の面会のための交通費とパパの出張の交通費が含まれています。
自動車関係
自動車ローン | 車用品 | 自動車保険 |
---|---|---|
33,400円 | 2,690円 | 5,410円 |
自動車税 | その他 | |
0円 | 3,360円 |
こちらはいつも通りという感じです。
臨時でガソリンを入れたため我が家もちとなっております。(その他の項目)
娯楽教養費
レジャー費 | 宿泊費 | 駐車場代 |
---|---|---|
0円 | 18,800円 | 0円 |
IQOS | レンタル/ホビー | 書籍 |
9,200円 | 216円 | 0円 |
珍しくIQOS代が1万円を切りましたw
宿泊費はパパの出張の宿代です。2泊3日の宿泊でちょっと高めのホテルでの宿泊です。
高いのは会場の近くのホテルがここしかなかったのでしょうがないです。
被服・美容
服・靴 | アクセサリー・鞄 | クリーニング代 |
---|---|---|
4,388円 | 2,000円 | 0円 |
理美容代 | 化粧品・スキンケア | |
3,000円 | 2,052円 |
パパの出張のための革靴を購入w
他にも名刺入れをなくしてしまったため名刺入れを購入したりしました。
3ヶ月ぶりにパパが散発しましたw
ブログ・PC
ブログ関係 | PC用品 | ソフトウェア |
---|---|---|
0円 | 10,590円 | 7,728円 |
カメラ用品 | ||
179,904円 |
カメラ関係はレンズを2本購入しました。
超広角のレンズと単焦点レンズ!
今度作例を交えて記事を書けたらなと思っています。
またLightroomの編集用にMIDIコントローラーを購入してプラグインにていじってRAW現像で使用できるようにしましたw
返済
奨学金 | iMacローン | PCローン |
---|---|---|
19,171円 | 8,500円 | 4,600円 |
α7Ⅲローン | ||
0円 |
こちらもいつも通りです。
カメラのローン返済は来月から始まります。
その他
宅急便 | ||
---|---|---|
1,369円 |
宿泊のホテルから自宅に荷物を送りましたw
特別費
父の日 | お土産 | 学会関係 |
---|---|---|
8,016円 | 6,486円 | 3,000円 |
住民税 | ||
98,900円 |
父の日がありましたのでプレゼントを購入w
といってもパパが飲みたいので日本酒をプレゼントしましたw
出張のお土産を職場と自宅に購入しました。
住民税はパパとママの分です。今年はパパもママも納付書で支払いします。
貯蓄
項目 | 金額 | 前月比 |
---|---|---|
貯金 | 0円 | 0円 |
投資 | 20,000円 | 0円 |
合 計 | 20,000円 | 0円 |
ボーナス月のため、つみたてNISAの掛け金が2万円です。
貯金
定期貯蓄 | 臨時貯蓄 | 残高貯蓄 |
---|---|---|
0円 | 0円 | 0円 |
投資
iDeCo | 累計投資額 | 時価評価額 |
---|---|---|
10,000円 | 135,013円 | 135,965円 |
つみたてNISA | 累計買付金額 | 時価評価額 |
20,000円 | 70,000円 | 70,411円 |
損益(毎月末日時点) | ||
1.363円 |
※時価評価額:2018年5月1日現在
今月の評価
収支
収入 | 支出 | 貯蓄・投資 |
---|---|---|
635,733円 | 720,598円 | 30,000円 |
今月残高 | 今月末時点総資産 | |
-114,825円 | 2,645,032円 |
評価
今月もマイナス赤字です。
今月頑張って過去のものも含め、以前使用していたExcelの家計簿をリニューアルして再開しました。
Zaimでの管理よりちょっとめんどくさいので少しでも入力項目を減らそうと”ちょこっと買い”が減っていますw
家計を分析する目的で再開したのですが意外と無駄遣いをも減らすことができましたw
家計分析をすると、ちょっと頑張れば黒字に持っていけるのではないかなと思っています。
一気には無理ですが少しづつ改善点を見つけ改善して年内には黒字に持っていけるように頑張りたいと思います。
コメントを残す